本文へスキップ

Philosophy of Education Society of Japan

事務局:〒226-0015  神奈川県横浜市緑区三保町32  
東洋英和女学院大学人間科学部 尾崎研究室
Email: phil.ed.soc.jp@gmail.com

組織・規程ORGANIZATION & REGULATIONS

教育哲学会倫理規程

前文
 教育哲学会(以下、本学会)は、教育哲学の発展と普及を図り、会員相互の研究上の連絡と協力を促進するという本学会の目的を達成し、それを通じて教育哲学研究の担う社会的責任を果たすべく、この倫理規程を制定する。
 本学会の会員は、学術に対する敬意と誠実さに基づき、研究と教育にかかわるあらゆる場において正直であること、公正であることに努め、自由に思考し議論する権利とその成果を相互に尊重しなければならない。加えて、社会の信頼と負託に応えるため、また、すべての会員の自由かつ安心な学術的営みの確保と本学会の健全な運営のために、本規程を十分に認識し、遵守しなければならない。
 研究・教育にかかわる上記の倫理に対する自覚を会員ひとりひとりが共有しつねに深化させようと努力することは、すべての会員の教育・研究の発展のみならず、教育哲学研究を通して、今後も民主的な社会を保持し、国内外の教育界・学術界を担う次世代を育成するのに不可欠であると強く確信するものである。

第1条
 本学会および会員は、基本的人権および個人の自由と多様な価値観を尊重しなければならない。また、著作権、プライバシー権、肖像権、知的財産権などの諸権利に留意し、それらを侵害してはならない。

第2条
 本学会および会員は、人種、民族、国籍、性別、性的指向、性自認、宗教、思想、障がい、家庭環境、社会的地位などを理由として、個人および団体に対して差別的な扱いをしてはならない。

第3条
 本学会および会員は、ハラスメントにあたるいかなる行為も行ってはならない。

第4条
 本学会および会員は、研究成果の発表に際して剽窃・盗用をはじめとする研究不正を行ってはならない。ここでいう研究不正とは、文部科学省「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(平成26年8月26日付)における「特定不正行為」をさす。

第5条
 本学会および会員は、臨床的な研究・調査を含むあらゆる研究・調査に際し、関係者および研究・調査フィールドに対して社会的影響を及ぼし得ることを自覚し、倫理に反する研究・調査の実施を避けなければならない。

第6条
 本学会および会員は、研究・調査を複数の研究者と共同で、あるいは他者の協力を得て行う場合、その実施上の役割分担や責任の所在およびその成果が公表される場合の著作権などについて十分な合意形成をしなければならない。

第7条
 本規程は、理事会の議によって改正することができる。

付則
 1 本規程は、2025年10月4日より施行する。



個人情報保護方針

2025年1月13日制定
    
 教育哲学会(以下、「本学会」という。)は、個人情報保護方針を以下のとおり定め、個人情報の適切な保護と取り扱いに努めます。

1 個人情報についての法令遵守
 本学会は、個人情報の保護に関わる法令等を遵守します。

2 個人情報の取得
 本学会は、会員、非会員にかかわらず、本学会が行う各種事業の利用者から、特定の個人を識別できる情報を必要な範囲で収集します。個人情報を収集する際は、その目的を明示するとともに、個人情報を提供する本人(以下、「提供者」という。)の意思に基づくことを原則とします。

3 個人情報の利用
 本学会は、提供された個人情報を、本学会の事業の達成のために必要な範囲で利用します。また、本学会は、提供者の同意がある場合を除き、個人情報を第三者に開示または提供しません。ただし、次のいずれかの場合には、上記目的以外に個人情報を利用または提供することがあります。
1)法令の定めに基づくとき
2)提供者の同意があるとき
3)本学会の目的の達成に必要な範囲において、本学会の監督のもとで個人情報の取り扱いの全部または一部を外部事業者に委託するとき(会員へのサービスや刊行物の配送等)

4 個人情報の管理
 本学会は、取得した個人情報の漏洩、滅失、破壊および改ざんなどを防ぐために、必要かつ適切な管理に努めます。個人情報を外部事業者に渡すときは、情報が適切に管理されるように求めます。ただし、提供者自身によって開示されている、あるいはすでに公開されている個人情報については、本学会の管理の対象外とします。

5 個人情報の開示及び訂正等
 本学会は、提供者から、自己に関する個人情報の開示の要求、または訂正、削除等の申し出があったときは、原則として遅滞なくその対応等を行い、最新の状態を保持します。

6 ウェブサイトにおける取り扱い
 本学会の公式ウェブサイト(以下、「公式サイト」という。)の利用は、利用者の責任において行われるものとします。公式サイト、および公式サイトにリンクが設定されている他のウェブサイトから取得した情報の利用によって生じた損害に関して、本学会は一切の責任を負いません。

7 個人情報保護方針の変更
 法令等の改正、またはその他の適切な理由により、本学会は、理事会の議を経て、個人情報保護方針を変更することがあります。個人情報保護方針の変更は、公式サイトに掲載し、掲載日より効力を発揮するものとします。本学会の取得した個人情報に対しては、常に最新の個人情報保護方針が適用されるものとします。

8 個人情報の取扱いに関する問い合わせ先
 本学会における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、学会事務局までご連絡ください。



バナースペース

教 育 哲 学 会

代表理事:
  松浦良充(慶應義塾大学)
事務局長:
  尾崎博美(東洋英和女学院大学)

事務局:
〒226-0015
神奈川県横浜市緑区三保町32
東洋英和女学院大学人間科学部 尾崎研究室

E-mail:
 phil.ed.soc.jp
@gmail.com

郵便振替口座:00190-8-80059

教育哲学会では「シクミネット」を用いて会員情報を管理しています。会員の皆様におかれましてはこちらからログインいただき、会員情報の確認・更新、学会費納入方法の登録などを行ってください。